腹部エコー初心者研修会

腹部超音波検査を始めたばかりの方を対象とした研修会です。

これから腹部エコーを始める方、腹部エコーを始めたばかりの方、
また初心者を教育する立場の方で指導方法に悩んでいる方々を対象に基本的なお話をしていきます。
何から手をつけたらよいのか、どんなふうに検査を進めているのか、
またどのような勉強が必要か、検査に臨む心構えなどを学びます。


新着情報news

2025年7月28日  第58回腹部エコー初心者研修会 開催内容を掲示いたしました

Information

第58回腹部エコー初心者研修会
ルチン画像の綺麗な撮り方

腹部超音波検査では臓器描出も大切ですが、写真を綺麗に撮ることも必要です。
写真を綺麗にとるテクニックや理論を中心とした内容です。
後輩指導などにも活用することができます。

開催日時:2025年9月10日(水)19:00~20:15
講師:小田 悠太 (川越内科クリニック)
参加費:2,000円(税込)
お申込み: Peatixへのお振込み
受付期間:8月1日~9月10日(19時まで)
お申込み

研修会終了後、復習動画の配信があります


過去の開催

第57回 2020年10月11日(日)
① 解剖がわかりやすくなる勉強法 小田悠太(国際医療福祉大学 成田病院)
② プローブを当てて覚える超音波原理 小松崎聡(我孫子聖仁会病院)
③ 画像をキレイに撮るコツ 小田悠太(国際医療福祉大学 成田病院)