超音波検査士 試験対策勉強会

≪基礎(超音波工学)≫

ウェブ アニメーター

医用超音波工学の基礎知識を学ぶ

超音波検査士を目指す人のための、超音波工学の練習問題と解説を中心とした試験対策勉強会です。
この勉強会は、日本超音波医学会認定の超音波検査士を受験する方が対象です。
第40回超音波検査士認定試験

2025年度  お申込みを開始いたしました
〇基礎講義編 2025年9月21日(日)14:30~16:30
〇練習問題解説編 2025年10月12日(日)14:30~16:30

2回で1セットでのプランニングです。
各回とも、終了後にWEBにて復習動画を視聴することができます。


超音波検査士 試験対策勉強会 基礎工学
【勉強会の特徴】
超音波検査士 資格受験「基礎工学」の試験対策勉強会です。
基礎項目の説明を行う「基礎講義編」と、練習問題の解説を中心とした「練習問題解説編」の2回で構成されています。

【会期】
 基礎講義編 2025年9月21日(日)14:30~16:30
 練習問題解説編 2025年10月12日(日)14:30~16:30
 ※各回終了後、WEBにて復習動画の配信を視聴することができます。
【講師】勝又 英明 (長谷工クリニック)
【受講料】5,000円(税込:2編併せての金額です)
【受付開始日】7月12日(土)
【受付締め切り日】10月11日(土)12時まで(第2回開催日の前日正午まで)

【お申込み方法】
Peatixからのお申込み 
試験対策勉強会 基礎工学お申込み

お申込み先ページの内容もよくご確認の上、お申込みください。


研修会におけるお問合せ先
担当世話人 伊藤正範
forumjimu@gmail.com