超音波検査士 試験対策勉強会
超音波検査士を目指す人のための試験対策勉強会です。
健診領域(腹部に限る)と循環器領域における試験対策の内容となっています。

第40回超音波検査士認定試験
超音波検査士は、日本超音波医学会における認定資格です。
日本超音波医学会、または日本超音波検査学会に在籍し、
3年以上経過した方に受験資格が与えられます。

2025年度の計画
健診領域 2025年8月29日(金)19:00~21:00
循環器領域 2025年9月12日(金)19:00~21:00
  各回、終了後にWEBにて復習動画を視聴することができます

健診領域(腹部超音波の内容に限る)

【勉強会の特徴】
1)健診の腹部超音波検査におけるポイントを押さえながら、検査士対策の勉強をすることができます。
2)試験で確実に得点したい「解剖問題」への対策
3)「腹部超音波検診判定マニュアル改訂版(2021年)」の要点を確認
4)疫学問題のポイントチェック
5)勉強会後半では抜き打ちチェックも問題もご用意。
 短い時間で問題を解く訓練もしてみましょう。
※乳腺、頸動脈、甲状腺に関しては内容に含まれません。

【会期】2025年8月29日(金)19:00~21:00
 ※開催後、WEB上で復習動画の配信を視聴することができます(視聴期間は1カ月程度)
【講師】伊藤正範(日本健康管理協会 新宿健診プラザ)
【受講料】2,000円(税込)
【受付開始日】7月12日(土)
【受付締め切り】8月28日(木)12時まで(開催日前日の正午まで)

【お申込み方法】
Peatixからのお申込み
 試験対策勉強会 健診領域お申込み
お申込み開始までしばらくお待ちください

お申込み先ページの内容もよくご確認の上、お申込みください

循環器領域

【勉強会の特徴】
1)心エコー検査について経験豊富な講師による指導
2)過去問を徹底解説
3)重要度の高い項目や頻出テーマを解説
4)最新のガイドラインと臨床知見を反映
5)試験範囲に加えて実臨床でも役立つ情報の提供

【会期】2025年 9月12日(金)19:00~21:00
※開催後、WEB上で復習動画の配信を視聴することができます(視聴期間は1カ月程度)
【講師】神野雅史(東京都済生会中央病院)
【受講料】2,000円(税込)
【受付開始日】7月12日(土)
【受付締め切り】9月11(木)12時まで(開催日前日の正午まで)

【お申込み方法】
Peatixからのお申込み
 試験対策勉強会 循環器領域お申込み
お申込み開始までしばらくお待ちください

お申込み先ページの内容もよくご確認の上、お申込みください

研修会におけるお問合せ先
担当世話人 伊藤正範
forumjimu@gmail.com